法令改正による例規への影響を解説

例規影響解説 記事一覧

2008/03/31(月)
カテゴリー : 例規影響解説

地方教育行政の組織及び運営に関する法律改正について

【お問い合わせ】地方教育行政の組織及び運営に関する法律が改正され、以下の第24条の2が新たに追加された。 第24条の2 前2条の規定にかかわらず、地方公共団体は、前条各号に掲げるもののほか、条例の定めるところにより、当該地方公共団体の長が、次の各号に掲げる教育に関する事務のいずれか又はすべてを管理し、及び執行することとすることができる。 (1) スポーツに関すること(学校における体育に関すること...

続きを読む
タグ :
2007/12/30(日)
カテゴリー : 例規影響解説

統計法(平成19年法律第53号)の例規への影響について

統計法(昭和22年法律第18号)の全部を改正する、統計法(平成19年法律第53号)が、平成19年5月23日に公布されています。施行日は、平成21年4月1日となりました。(平成20年政令第333号により、施行期日が定まりました。) その内容は、「指定統計」に代えて「基幹統計」を新たに設けるほか、統計報告調整法の廃止と統計法への取り込みといったものです。 これに伴い、・例規で引用している、統計法の法律...

続きを読む
タグ :
2007/01/28(日)
カテゴリー : 例規影響解説

収入役に関する規定の廃止について

【お問い合せ】地方自治法が改正され、収入役が廃止されることに伴い、収入役の職務代理者に関する規定等、関係例規を廃止する予定である。 この場合、現に在職する収入役が退職してから廃止した方がよいのか、自治法改正にあわせて平成19年4月1日とすべきなのか。 平成19年4月1日とした場合、現に在職中の収入役の経過措置の表現はどうすべきか。 【弊社見解】廃止に関する施行期日を、現に在職する収入役の退任の日に...

続きを読む
タグ :