法制執務全般、じょうれいくんの操作、技術的な解説

5.用字・用語、形式 記事一覧

ほうれいくん(法制執務室) > FAQ > 5.用字・用語、形式 > 条例を「です・ます」調で制定することは可能か
2007/05/28(月)
カテゴリー : 5.用字・用語、形式

条例を「です・ます」調で制定することは可能か

タグ :

【お問い合せ】

条例を「です・ます」調で制定することは可能か?

【弊社見解】

例規を「です・ます」調で記述することの可否については法制執務関連書にもあまり書かれておらず、中には『「である体」で表現することとされている』と記述されているものもあります。
しかし、明確に禁止されているわけではないため、「です・ます」調で制定することも可能と考えます。
 
あまり見かけない形式で数は少ないですが、実際に制定・施行されている例規もあります。

これらの規定を改正する際、改正文を「です・ます」調にするかどうかが気になるところです。
 

   《参考》

※最新の条例は、各自治体様のWEBサイトにてご確認ください。

犬山市環境基本条例

多治見市環境基本条例

小美玉市まちづくり組織条例

横手市雪となかよく暮らす条例