法制執務全般、じょうれいくんの操作、技術的な解説

2021年 に投稿された記事一覧

2021/12/28(火)
カテゴリー : -FAQ

施行日と施行の日の使い分け

【お問い合わせ】 現在、例規を改正手続中ですが、参考としている省令中で「施行日」と「施行の日」の両方が散見されます。本文中での「施行日」と「施行の日」使い分け等のルールはございますでしょうか。 【弊社見解】 お問合せいただきました内容についてご回答いたします。 e-Gov 法令検索で「府省令」における「施行日」という字句を検索し、上から見ていきますと、以下の例が確認できま...

続きを読む
タグ :
2021/12/21(火)

[未来例規 画面]について

じょうれいくんでは、制定後施行前の例規を仮に施行させた状態を、 未来例規としています。 [例規集 画面]で[表示切替]タブの[未来例規]タブをクリックすると、 [未来例規 画面]が表示されます。 [未来例規 画面]では、未来例規の閲覧や、改正・廃止の作業を行うことができます。  ※[閲覧のみの方はこちら>>]ボタンでログインしたときは、[未来例規]タブは表示されません。 ...

続きを読む
タグ :
2021/12/01(水)

廃止予定の例規の取消方法又は期間延長方法

【お問い合わせ】 ある要綱に基づいて独自で行っている事業がありますが、令和4年度をもってその事業を終了する予定です。そのため、その要綱を廃止する要綱をすでに別途制定し公示済(※公布済の意)です。廃止予定は令和5年4月1日を予定しておりますので、要綱を廃止する要綱の施行日は令和5年4月1日です。ところが、当該事業を延長する可能性が出てきました。そのため、すでに公示済の要綱を廃止する要綱を取消...

続きを読む
タグ :
2021/10/29(金)
カテゴリー : -FAQ

政令の略称方法について

【お問い合わせ】 当市(町・村)の例規内において、地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)の略称として「施行令」、「政令」、「令」の3パターンを使っていることがわかりました。今後どれかに略称を統一したほうがいいのではないか考えています。略称の規定に決まりごとがあるのかどうか、使用できない略称があるのか、どの略称を使用してもよい場合、どれかに略称を統一したほうがよいのかどうかお伺いします。...

続きを読む
タグ :
2021/10/13(水)

失効日の修正について

補助・助成に関する要綱等の失効の期日に対し、期限延長の改正を行った場合、じょうれいくんで設定している失効日の修正を行う必要がございます。 ※修正作業は、例規担当者様の作業となります。 [例規集 画面]より、[例規情報]アイコンをクリックします。[例規情報設定 画面]が表示されますので、[有効期限(失効日)]を修正してください。 ...

続きを読む
タグ :
2021/09/17(金)

新規制定について

例規を新規制定する方法には、次の3つの方法がございます。◆テンプレートを利用して作成する方法◆現行の例規を基にして作成する方法◆既に作成済みのデータを取り込む方法 ※[新規テキスト取込 画面]を使用します。 [新規テキスト取込 画面]を使用して取り込む場合、ご注意点がございます。・使用できるファイルは、「Word(.doc/.docx)」「テキスト(.txt)」「リッチテキスト(.rtf)...

続きを読む
タグ :
2021/09/10(金)
カテゴリー : -FAQ, 5.用字・用語、形式

○○法施行規則と○○法施行細則の使い分け

【お問い合わせ】 「〇〇法」の施行に伴い規則を新規制定する予定です。 当該規則の題名について、「○○法施行細則」とするか「〇〇法施行規則」とするか悩んでいます。 使い分けについて、ご教示ください。 【弊社見解】 お問合せは、条例及び規則の題名の付し方に関するものと理解します。 一般的に、題名は、条例・規則の内容を的確、かつ、簡潔に表すものでなければならないとされます。「...

続きを読む
タグ :
2021/08/23(月)

例規情報・改正例規情報(公布日/例規種別/例規番号)の修正について

制定時の例規情報につきまして、お客様にて修正することが可能です。「編集種別:修正」にて[編集 画面]を表示し、[例規情報設定 画面]より修正してください。※「編集種別:修正」の作業は、現行例規にのみ反映します。 一部改正時の例規情報は、お客様にて修正することができません。弊社でのデータ修正となります。弊社サポート窓口へご連絡ください。 ...

続きを読む
タグ :
2021/07/19(月)

[溶け込み精査 画面]について

編集中の改正内容が、正常に溶け込みされるか事前に確認する方法がございます。 [編集 画面]に表示されている、[溶け込み精査]ボタンをクリックすることで確認することができます。[溶け込み精査 機能]は、現在編集中の改正内容が、設定した施行日時点の現行例規に対して溶け込み可能か事前に精査することができます。[編集終了]する前に一度、[溶け込み精査]を行うことをお勧めします。 ※溶...

続きを読む
タグ :
2021/07/02(金)
カテゴリー : -FAQ

将来廃止予定の要綱の廃止を取り消す又は延長する方法

【お問合せ】要綱に基づいて独自で行っていた事業を終了するため、その「要綱を廃止する要綱」を令和3年3月31日で制定し、令和3年8月1日に廃止の効力が発生予定です。 しかし、当該事業を延長する可能性が出てきました。そのため、廃止をいったん取り消す又は延長したいと考えております。 廃止する要綱を取り消す又は施行の日を延長する方法があればご教示ください。 【弊社見解】お問合せいただき...

続きを読む
タグ :