法制執務全般、じょうれいくんの操作、技術的な解説

2016年 に投稿された記事一覧

ほうれいくん(法制執務室) > FAQ > 5.用字・用語、形式
2016/12/28(水)
カテゴリー : 5.用字・用語、形式

略称規定と接続詞について

【お問合せ】 名詞を列挙する場合、「及び」と「等」は併用してはいけないということは承知しています。しかし、例えば、「個人番号及び特定個人情報を「特定個人情報等」という。」とした場合 ・個人情報及び特定個人情報等 ・運転免許証及び特定個人情報等 といったように「及び」と「等」の併用は問題でしょうか。 【弊社見解】 「個人番号及び特定個人情報を「特定個人情報等」という。」とい...

続きを読む
タグ :
2016/12/13(火)
カテゴリー : 0.オンラインヘルプ

サイト内記事検索を検索エンジンを利用して行う

「ほうれいくん」サイト内の記事検索を、検索エンジンを利用して行う方法をご説明します。 1. ブラウザで検索サイトを表示します。ここでは「Google」を利用します。 2. 検索入力画面に「ほうれいくん(スペース)検索したい字句」を入力し、検索開始ボタンをクリックします。 より正確な検索は検索入力画面に「site:https://lawinfo.joureikun.jp...

続きを読む
タグ :
2016/12/13(火)

完全自動引用設定カスタマイズについて

「じょうれいくん」の完全自動引用設定カスタマイズについてご説明します。 標準の引用設定は編集種別「新規制定」「全部改正」の場合に自動引用され、「一部改正」「廃止」「修正(履歴なし)」の場合は手動で引用設定する必要がありますが、完全自動引用設定のカスタマイズにより、全ての編集種別 について自動引用され、手動での引用設定が不要(不可)になります。 完全自動引用設定カスタマイズは有償になりま...

続きを読む
タグ :
2016/12/12(月)

「給与表改正等で使える」表の便利な機能について

じょうれいくんでは、「Word」や「Excel」等の表の文字データを、[表編集 画面]に一括で貼り付けることができます。 給与表等、大きな表を作成・改正する際にも大変便利な機能です。 詳細は、以下ページをご参照ください。 〇「表」のタブ区切りテキスト貼り付け機能について(2012/08/29(水)) 〇【操作】表に文字データを貼り付ける方法について(2015/02/11(水))...

続きを読む
2016/12/09(金)
カテゴリー : 5.用字・用語、形式

「その他」と「その他の」の違い

【お問合せ】 「その他」と「その他の」の違いを教えてください。 【弊社見解】 「その他」は、「その他」の前にある名詞と「その他」の後ろにある名詞が並列の関係にある場合に用います。たとえば「A、Bその他C」という表記のはABCすべてが対等な関係、並列な関係にあることを意味します。 他方、「その他の」は、「その他の」の前にある名詞が、「その他の」の後にある、より意味内容の広い名...

続きを読む
タグ :
2016/11/24(木)
カテゴリー : 5.用字・用語、形式

略称規定の位置について

【お問合せ】 ある条例で「○○要綱」という要綱名を引用したいと考えております。その要綱名が長く略称規定を設けることを検討していますが、その略称規定の位置についてお伺いしたいです。 「○○要綱」という表記が本則に出てくるのが、第3条です。 しかし、その前の第2条で「別記」を使用しており、その「別記」内で「○○要綱」という表記がすでに出てしまっています。 この場合、第3条に略称規定を設け...

続きを読む
タグ :
2016/11/23(水)
カテゴリー : 0.オンラインヘルプ

アーカイブは何に使えるの?

「6.法令解釈」の記事を探す時に使用します。 法令解釈に関する記事を分類しようとしても内容が多岐に渡り、タグでの管理には向いていません。 そこで「いつ頃に話題となった法令か」という視点で、アーカイブから記事を探します。 法令の公布日から施行日の間で記事を探し、見つからなければ、登録されている可能性は極めて低いとお考えください。...

続きを読む
タグ :
2016/11/23(水)
カテゴリー : 0.オンラインヘルプ

目的の記事を探すには?

新FAQでは、カテゴリを大分類、タグを小分類として位置付けています。 FAQを法制執務の学習ツールとしてご利用される場合は、カテゴリ毎で順に記事をご覧頂ければ良いですが、実務で辞書代わりにご利用される時は、以下の手順で探すと見つけやすくなります。 1. まず、カテゴリ名から探したい記事のカテゴリ番号を確認します。 (例:「1.一部改正」の[1]がカテゴリ番号になります。) 2. 次に、タグ名から...

続きを読む
タグ :
2016/11/23(水)
カテゴリー : 0.オンラインヘルプ

FAQは何が変わったの?

従来のFAQでは、記事のキーワードをタグに設定していましたが、記事が増大するにつれ、 課題1:タグが文字コード順に並び、目的のタグを見つけにくい 課題2:一つのタグに50件以上の記事が集約し、目的の記事を探しにくい という課題がありました。 そこで、新しいFAQでは、 改善1:直感的に探せるように、内容に関連した表示順へ変更する 改善2:記事の分類をカテゴリとタグの2層階層で分散しやすくする よ...

続きを読む
タグ :
2016/11/14(月)
カテゴリー : 1.一部改正

表の表記方法について

【お問合せ】 当町の条例の表記に、次のような別表がございます。 同表中 「C」という用語を「G」という用語に改正したいのですが、「法制執務詳解」では大きなカテゴリ(AやBの箇所)は「部」、小さい方のカテゴリ(CからFまでの箇所)は「項」と表記するというルールがあると記載されております。 そうしますと「G」を改正する場合には「別表Aの部Gの項中「G」を「O」に改める。」というややわかりづらい...

続きを読む