法制執務全般、じょうれいくんの操作、技術的な解説

2009年04月 に投稿された記事一覧

2009/04/02(木)
カテゴリー : 3.附則

附則における条建てと項建ての使分け

【お問い合わせ】附則を条建てにすることと、項建てにすることについて何か違いはあるのか。【弊社見解】『法制執務ワークブック』(法制執務研究会編 ぎょうせい)(p263)には次のようにあります。 昭和23年ごろから昭和30年ごろまでの間は、附則の構成を明確に本則と区別するため、附則については、項数がどれほど多くなろうと、原則として、項に区分するという方式がとられていたが、現在では、附則で多数の事項を規...

続きを読む
タグ :
2009/04/01(水)
カテゴリー : 1.一部改正

同一字句の複数の改正について①

【お問い合わせの内容】 条例(規則)中の「A」を「B」に改めたいのだが、「A」が多数の条にわたり存在する場合、その全てを改正するには、どういった改正手法が考えられるか。 また、当該字句が別表等に存在する場合もあわせて知りたい。 【弊社見解】 複数の条に存在する同一字句の全てを改正する場合には、 ○○条例(規則)中「A」を「B」に改める といった改正が行われます。 ...

続きを読む
2009/04/01(水)
カテゴリー : 2.全部改正、廃止

「一部改正」と「全部改正」について

【お問い合わせの内容】 条例、規則、要綱などの改正手法としての「全部改正」について 一部改正を行うと思うが、改正部分が大半になる場合に「全部改正」という手法をとっていいのか?どういう場合に「一部改正」をし、「全部改正」するという基準はあるのか? 【弊社見解】 改正を「一部改正」により行うか、「全部改正」により行うかについて、ワークブック法制執務には次のように記述されています。 問246 一...

続きを読む
タグ :
2009/04/01(水)
カテゴリー : 6.法令解釈

議会における会派の解釈

【お問い合わせ】 地方自治法(以下「法」という。)第100条第14項には、「普通地方公共団体は、条例の定めるところにより、その議会の議員の調査研究に資するため必要な経費の一部として、その議会における会派又は議員に対し、政務調査費を交付することができる。この場合において、当該政務調査費の交付の対象、額及び交付の方法は、条例で定めなければならない。」とされています。 全国自治体の例規集で「政務...

続きを読む
タグ :