法制執務全般、じょうれいくんの操作、技術的な解説

2010年 に投稿された記事一覧

ほうれいくん(法制執務室) > FAQ > 8.じょうれいくん(検索閲覧編)
2010/05/18(火)

『じょうれいくん』をお使い頂く際の、インターネットエクスプローラの設定

パソコンを新しく入替えた後などに、『じょうれいくん』の表編集で「確定」ができなかったり、資料作成ができなかったりすることはありませんか? インターネットエクスプローラの設定によっては、以下のような現象が起きることがあります。 『じょうれいくん』での資料作成(改め文や新旧対照表)がブロックされ、ファイルを出力できない。 改正作業中、特に表エディタの編集画面で、「...

続きを読む
2010/04/14(水)
カテゴリー : 5.用字・用語、形式

規程、告示、訓令、要綱、要領とは

【ご質問】 規程、告示、訓令、要綱、要領のそれぞれの違いを知りたい。 【弊社見解】 例規集には、「条例」や「規則」といった法的位置づけがはっきりした法令の他、規程、告示、訓令、要綱、要領といったものが収録されています。 これらの用語は、例規集において、発令形式の表記として用いる場合と、題名の中で用いる場合とがあります。 (例) 発令形式においては、法制執務上は「要綱」「要領」といった形式は無い...

続きを読む
タグ :
2010/03/09(火)
カテゴリー : 3.附則

附則による改正につきまして

【お問い合せ】 道路法の改正により次の改正が必要となった。 ・道路占用料徴収条例 ・財産の交換、譲与、無償貸付等に関する条例 ・法定外公共物管理条例 ①一つの条例の改正に伴って、他条例を改正することとなるようだが、法制執務詳解によれば、この場合には、附則による改正を行うこととなるが間違いないか? ②この場合、例えば、A条例を本則で改正し、B,C条例を附則で改正すると、のちにB,C条例を見たと...

続きを読む
タグ :
2010/03/08(月)
カテゴリー : 3.附則

改正を行わず、改正附則のみを追加する一部改正は可能か

【お問い合せ】 新たに経過措置、特例措置を設けることになったが、改正の参考例(準則)を見ると、本則等の改正は行わず、新たに改正附則の追加のみを行うとされている。 同様に例規の改正を行いたいが、その場合の改め文は以下のようにすればよいか。        ○○町介護保険条例の一部を改正する条例    ○○町介護保険条例(平成○年○○町条例第○号)の一部を次のように改正する。   附...

続きを読む
タグ :