法制執務全般、じょうれいくんの操作、技術的な解説

-FAQ 記事一覧

2023/03/15(水)

改正の溶け込みについて

改正の溶け込みにより、改正沿革が逆転することがあります。 例1) [令和5年1月1日条例第1号]と[令和5年3月1日条例第10号]の改正を同時進行で行い、 公布許可を行うタイミングが[令和5年3月1日条例第10号]が先になり、その後[令和5年1月1日条例第1号]を公布許可した場合、 改正沿革の順番が[令和5年3月1日条例第10号]、[令和5年1月1日条例第1号]となります。 例2) 「公布日」「...

続きを読む
タグ :
2023/03/02(木)

失効日の修正について

補助・助成に関する要綱等の失効の期日に対し、期限延長の改正を行った場合、 じょうれいくんで設定している失効日の修正を行う必要がございます。  ※修正作業は、例規担当者様の作業となります。 [例規集 画面]より、[例規情報]アイコンをクリックします。 [例規情報設定 画面]が表示されますので、[有効期限(失効日)]を修正してください。 ※ご注意点 ・失効日の修正につきましては、例規担当者様(管理...

続きを読む
タグ :
2023/02/27(月)
カテゴリー : -FAQ, 5.用字・用語、形式

「丸括弧」と「ただし書」について

【お問合せ】 「丸括弧」として表記するのか、「ただし書」として表記した方が良いのか、使い分けの決まりがあればご教示ください。 【弊社見解】 丸括弧は、以下のような場合に用いると考えます。・条に見出しを付ける場合・引用する法律、条例等の題名の次に法律番号、条例番号等を表示する場合・字句を定義・略称する場合・字句の意味を縮小したり、拡張したりする場合・字句を別の字句に置き換える場合...

続きを読む
タグ :
2023/01/31(火)
カテゴリー : -FAQ, 5.用字・用語、形式

「従前の例による」と「効力を有する」について

【お問合せ】 「なお従前の例による」と「なおその効力を有する」について、どちらにするべきか、使い分けの基準があればご教示ください。 【弊社見解】 参議院法制局様の資料(https://houseikyoku.sangiin.go.jp/column/column051.htm#:~:text=)によりますと、「なお従前の例による」と、「なおその効力を有する」の違いについて、以下...

続きを読む
タグ :
2023/01/30(月)

体系目次/分野管理の登録について

新規制定した例規は、[現行例規一覧 画面]や[分野別検索 画面]の「新規制定」に登録されます。 正しい、体系目次や分野に登録する際は、[システムメンテナンスツール]を使用し、 振り分けの登録を行います。 ※ご注意点 ・[システムメンテナンスツール]は、例規担当者様(管理者様)での作業となります。 ●体系目次の登録 [マスタ管理]タブをクリックし、[体系目次管理]タブをクリックします。 ...

続きを読む
タグ :
2022/12/26(月)
カテゴリー : -FAQ, 1.一部改正

規則を要綱に改正できるか

【お問合せ】 例規の種別を一部改正又は全部改正で変更することは可能でしょうか。例えば、〇〇規則を〇〇要綱にするということです。 【弊社見解】 例規の種別を一部改正又は全部改正により、変更することはできないと考えます。〇〇規則の種別を要綱にするには、〇〇規則を廃止し、〇〇要綱を新規制定する必要があると考えます。 ...

続きを読む
タグ :
2022/12/19(月)

ユーザの登録について

じょうれいくんに新しくユーザを登録する場合は、[システムメンテナンスツール]を使用し、 ユーザを登録していただきます。 ※ご注意点 ・[システムメンテナンスツール]は、例規担当者様(管理者様)での作業となります。・登録したユーザは、削除することができません。 [マスタ管理]タブをクリックし、[新規ユーザ作成]タブをクリックします。 ユーザ情報を設定し、[確定]ボタンをクリッ...

続きを読む
タグ :
2022/11/28(月)
カテゴリー : -FAQ, 7.その他、法令全般

「〇〇条例施行規則」に「〇〇条例の施行期日を定める規則」の内容を盛り込めるか

【お問合せ】 本市において、○○条例を公布していますが、附則第1条において施行日を規則で定める日から施行するとしており、現在、〇〇条例は、未施行の状態です。 〇〇条例は、「〇〇条例の施行期日を定める規則」を制定し、施行することを考えています。 しかし、それ以外の必要な事項を規定する「〇〇条例施行規則」を制定する予定があり、〇〇条例の施行日を、当該規則の本文や附則に規定することは...

続きを読む
タグ :
2022/10/31(月)
カテゴリー : -FAQ, 5.用字・用語、形式

号以下の細分の記載について

【お問合せ】 号以下の細分は、参考書で見る限り、ア、次に(ア)と思います。(ア)以下の細分は、aで良いのでしょうか。 【弊社見解】 号以下の細分の表記方法について統一されたルールがあると記載されている文献は見当たらず、自治体内で号以下の細分についてルールがあれば、そのルールに沿った表記をすれば問題はないと考えます。仮に、細分の表記方法についてのルールがない場合は、貴自治体内部...

続きを読む
2022/10/24(月)

公布した例規の施行日の設定について

施行日の設定を行わず公布許可をした場合、[未施行一覧 画面]に表示されます。 [未施行一覧 画面]より施行日を設定していただきます。 ※[未施行一覧 画面]の施行日の設定は、例規担当者様の作業となります。  担当者様は、例規担当者様にご確認ください。 ●施行日の設定方法 ①[未施行一覧 画面]を表示し、[施行日入力]アイコンをクリックします。   [施行日入力 画面]が表示されます。 ②施行日...

続きを読む
タグ :