条文中の長い省令名の改正について
【お問合せ】 中小企業の事業承継の促進のための中小企業における経営の承継の円滑化に関する法律等の一部を改正する法律の施行に伴い、「地域経済牽引事業の促進による地域の成長発展の基盤強化に関する法律第25条の地方公共団体等を定める省令」が「地域経済牽引事業の促進による地域の成長発展の基盤強化に関する法律第26条の地方公共団体等を定める省令」に改正されました。当市の例規で引用している当該省令の名...
前文/制定文の改正について
一部改正にて前文/制定文を改正することはできません。「編集種別:修正」か「編集種別:全部改正」にて、[例規情報設定 画面]を表示し、編集することが可能です。修正の場合は、改正履歴を残すことはできず、全部改正の場合は、今まで行った改正の履歴が無くなります。 ◆「編集種別:修正」の場合 ...
ただし書とこの場合においての使い分けのポイント
以下の例について、ただし書と後段のどちらが適切かご教示ください。 ・助成金の額は、対象宿泊商品の販売価格の2分の1とする。ただし、1人当たり1泊1,000円を上限とする。 ・助成金の額は、対象宿泊商品の販売価格の2分の1とする。この場合において、1人当たり1泊1,000円を上限とする。 【弊社見解】 法令用語辞典(学陽書房)によりますと、「この場合において」は、ある規定の末尾に後段と...
Internet Explorer 11 サポート終了に伴う、Microsoft Edge IEモード利用のお願い
2022年6月16日(日本時間)にマイクロソフト社(Microsoft Corporation)の Internet Explorerのサポートが終了します。 マイクロソフト社はこのような影響に対して、Windowsにおける新ブラウザであるMicrosoft Edgeでは、IEモード(Internet Explorer11と互換する機能)を搭載しております。 このIEモードを利用すると、Micr...
外部非公開について
[例規情報設定 画面]の「外部に公開する」のチェックを外すことにより、 外部公開の設定を「非公開」にすることが可能です。 非公開に設定することで、[システム管理 画面]よりダウンロードできる、[HTML版例規集]に反映しません。[HTML版例規集(全例規版)]には、外部公開の設定を「非公開」にした例規も含め、すべての例規が表示されます。 ...
条ずれを修正する改正の遡及適用の要否
【お問い合わせ】 ある条例が法律を引用しているのですが、引用元の法律条文に繰り下がりの改正がありました。ところが引用を修正することを失念しており、このたび引用を修正する条例改正を行います。施行期日を「公布の日から施行する。」としたのですが、引用元の法律の当該条文の改正の施行期日は、すでに経過している令和4年4月1日です。この場合、「この条例は、公布の日から施行し、改正後の第〇条の規定は、令...
改正文で項を省略する理由
【お問い合わせ】 2つの条文を改正しようとしたところ、ともに第●条第1項第■号の改正を行っておりますが、「第1項」が表記される場合と表記されない場合がございます。この違いは何かお分かりになりますでしょうか。 また、「第1項」の表記は、必要と考えておりましたが、記載しなくてもよい場合があるのでしょうか。 【弊社見解】 「第〇条第〇項第〇号」は複数項建ての場合、「第〇条第〇号」...
カンマ「,」を読点「、」に改正する方法
【お問い合わせ】 例規の改正において、カンマ「,」を読点「、」にしたいと思い、改正文の最初に「本則中「,」を「、」に改める。」と記載できないかと考えております。上記の改正方法で問題ないか、ご教示ください。 【弊社見解】 お問合せいただきました内容についてご回答いたします。 公用文のルールからすれば、文中の点は読点ではなくカンマを用いるというのが未だ一般的であるといえます。...
先頭字句の改正について
法制執務上、冒頭に文言を加えることはできません。「改める」ことで結果的に冒頭に文言が追加された状態にします。 ※「この条例」の前に「△△」を加えたい場合、「この条例」を「△△この条例」に改めます。 ...
複数の条例に対応する各規則を一本化することについて
【お問い合わせ】 公の施設の設置及び管理に関する条例を施設ごとに定めており、その条例ごとに規則を定めています。今回規則を一本にまとめてみてはどうかという案が出ています。今までの規則を廃止し、複数の条例を一本の規則で補足することは、法制執務上問題ないでしょうか。 【弊社見解】 複数の条例に対して一つの施行規則を定めてはならないという明確なルールが存在しているかと言えば、法制執務に...