法制執務全般、じょうれいくんの操作、技術的な解説

FAQ 記事一覧

2008/09/09(火)
カテゴリー : 6.法令解釈

友好都市等の盟約の締結には議会の議決が必要か

【お問い合わせ】 現在、友好都市盟約の締結を考えている。地方自治法第96条には、規定がされていないが、姉妹都市等、含め、都市間においての盟約の締結には議会の議決が必要であるか。 【弊社見解】 地方自治法第96条において、議会の議決すべき事件が定められていますが、この条文中に、都市間における盟約の締結は明文では定められておりません。自治体様によっては、自主的に、議会が議決すべき事件...

続きを読む
タグ :
2008/09/09(火)
カテゴリー : 6.法令解釈

土地開発公社の定款を変更する定款

【お問い合わせ】一般社団法人及び一般財団法人に関する法律及び公益社団法人及び公益財団法人の認定等に関する法律の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律の全面的な施行に伴い、9月議会に「土地開発公社の定款を変更する定款」の改正案件を出したいのであるが、この施行期日の書き方について聞きたい。民法第38条~第84条が削除され、監事の職務の根拠法令が変わったので、引用を「民法第59条」から「公有地の拡大の推...

続きを読む
タグ :
2008/09/09(火)
カテゴリー : 3.附則

廃止される条例の改正附則について

【平成24年3月8日内容整理】 【お問い合わせ】 新規制定する条例の附則で、他のいくつかの条例を廃止しようと思う。 附則の構成としては、3項建てで以下のようなものになる。 附 則 (施行期日) 1 この条例は公布の日から施行する。 (A条例の廃止) 2 A条例は廃止する (B条例の廃止) 3 B条例は廃止する。 この場合、例規集上においては、廃止されるの2...

続きを読む
タグ :
2008/09/09(火)
カテゴリー : 6.法令解釈

建築基準法施行令第136条の10の読み方

【お問い合せ】○建築基準法施行令について  (簡易な構造の建築物の基準)第136条の10  法第84条の2 の規定により政令で定める基準は、次に掲げるものとする。 一  主要構造部である柱及びはりが次に掲げる基準に適合していること。 イ (略) ロ 準防火地域(特定防災街区整備地区を除く。)内にある建築物若しくは建築物の部分で床面積が五百平方 メートル以内のもの、法第22条第1項 の市街地の区域内...

続きを読む
タグ :
2008/09/08(月)

Wordで異なるファイルを見比べる方法②

8月11日にご紹介した『Wordで異なるファイルを見比べる方法』の続きを本日はご紹介します。 Wordの機能「並べて表示」では、2つ以上のファイルを一画面にて表示することが可能ですが、この方法の場合には差異を指摘する機能がない為、長い規定内容の場合などどの部分が異なっているのかを見つけることが困難です。 今回は、どの部分に差異があるのかを確認しながら比較することができる機能「比較と反映...

続きを読む
タグ :
2008/08/22(金)
カテゴリー : 7.その他、法令全般

要綱の審査について

≪ご質問の内容≫ 特別融資制度推進会議について、要綱制定案があがってきた。このような要綱について、どのように審査をしたらよいか。参考資料等も併せてご教示頂きたい。 ********************************************* ≪弊社見解≫ まず見るべき部分として、条例・規則等で定めるべき事項であるか否か、という点があります。弊社がお調べしました所、本件「特...

続きを読む
タグ :
2008/08/22(金)
カテゴリー : 6.法令解釈

障害者コミュニケーション支援事業の利用者負担と条例化の要否

≪ご質問の内容≫ 障害者自立支援法第77条第1項第2号の規定に基づき、重度身体障害者コミュニケーション支援事業実施要綱を制定し、事業を行おうとしている。この要綱中で利用者負担についても定める予定であるが、このように要綱で利用者負担を規定して良いか。あるいは、地方自治法第228条の、分担金などを徴収する場合は条例を制定するという規定に基づき、条例で規定すべきか。*******************...

続きを読む
タグ :
2008/08/11(月)

Wordで異なるファイルを見比べる方法

最近暑い日が続いておりますが、皆さん体など崩されていらっしゃいませんか。ビタミンを摂取したり、運動をして筋肉をつけたりすると、夏バテ予防になるようです。食欲不振になりがちですが、元気にこの夏を過ごしてください。さて、今回ご紹介する便利機能は、「異なるファイルを見比べる方法」です。同じような規定の内容について比較したいときなどに、ご利用ください。!!作業をはじめる際の注意点!!※それぞれ別のワードフ...

続きを読む
タグ :
2008/08/08(金)

Wordで、文書の離れた箇所を見比べる方法

Wordで長い文章等は一度に表示する事ができない為に、読み進める際には、スクロールバーをよくお使いになっていると思います。画面をスクロールしながら読み進めていると、画面内容が次々と移動されますが、同一画面内の離れた箇所を見比べたいときに、画面を移動するのに苦労したことはないでしょうか。例えば下記のような規定文の場合、どのように第16条と第9条を見比べていらっしゃいますか。第16条 市民は、実施機関...

続きを読む
タグ :
2008/07/28(月)

新旧対照表の改正箇所を見やすく表示する方法

新旧対照表で改正箇所を探す際に、苦労したことはありませんか? そのようなときには改正箇所(下線部分)のみ色などをつけると見やすくなります! 今回は書式検索を利用して、一度に強調表示する方法について、ご紹介致します。 1.RTF形式などの文書をワード文書で保存をします。  《『じょうれいくん』をお使いのお客様は、こちらの手順より進めて下さい。》  1-1 メニューバーの[ファイル]を選択し...

続きを読む